将棋盤 宮崎県産 本榧 五寸 吉田碁盤店
No.187 宮崎県産本榧 木表 杢「渓流」 五寸 完売

一尺ニ寸五厘(縦)×一尺一寸五厘(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢400年の本榧の材から作りました五寸の木表の杢盤です。この盤は「平成27年度全国伝統的工芸品公募展」入選作品になります。天面は渓流の水面の美しさを表現しました。さわやかな雰囲気の色合いはゆったりとして指し易い盤です。指し味は軟らかく最高です。片方の木口にうっすらと青シブが少しあります。これはヤケてくればほぼ目立たなくなります。約30年乾燥させてあります。手鉋で削り、国産漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作り。脚は手作りで製作しました。
盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護する桐の桐の盤覆い、台指のご使用をお勧めします。盤覆いは25,000円(普及品)〜45,000円(柾の整ったもの)、盤を上下箱のように収納する桐製の台指は30,000円(普及品)〜60,000円(柾の整ったもの)にて承ります。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。。

木口1

木口アップ

木端1

木口2

木端2

天面

底面

盤脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますので、実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。